車の買取り査定をアップさせるには
2016/02/23
車の買取り価格をできるだけ高くしたいのは誰もが思うこと。
中古車査定の評価をアップさせるために、気を付けておくと良いことがいくつかあります。
簡単にできることと、日頃から気をつけてないといけないことがありますが、出来ることをやっておいた方が良いですね!
高額査定をゲットするには、以下のことが重要なポイントです。
1.日常的な手入れ
車の状態が良ければ当然のことながら、年式や古くても走行距離が長くても、査定評価は高くなります。
日常的な洗車が行き届いていて、ホイールの状態なども良ければ、高く売れます。
見積もりをもらってから実車を見せたら、いろいろケチが付いて値段が下がったということもありますから、最低限の手入れは必要です。
2.整備記録の有無
取扱説明書や保証書、点検整備記録簿などをしっかり保管しておくことも大事です。
高年式の車でも、点検整備記録がしっかり残っていると高価買取りにつながりますよ。
3.車両の装備データ
ドレスアップをしたり、社外品パーツやオプション装備を付けていることも多いですが、その装備のデータを詳しく査定時に説明できると査定額にプラスになることがあります。
純正部品があるのも大切ですが、せっかくお金をかけて装備を整えていたならアピールをすることも必要です。
4.売るタイミング
中古車の相場は日々変動しているので、タイミングが大事です。
例えば、同じ車種で新型が出る場合などでも価格の変動は起こりますよね。
1週間でも売るタイミングが違うと、同じ査定額が付かないこともありますから、スピードも大事です。
5.必要書類の準備
査定日から引渡日まで長く時間がかかりそうだと、その間に相場が変わることもあるので、それを理由に査定額を下げられることもあります。
車を売ることを考え初めて査定を実際にしてもらう時には、必要な書類をすぐに渡せる準備をしておいたほうが良いですね。
※必要書類はこちらのページを参考に ⇒ 用意する必要書類は?
以上が、自分ができる買取査定をアップさせるポイントです。
他の条件は、自分ではコントロール出来ないことも多いので、いまの愛車をどれだけ高く買い取ってもらうかは買取り業者さんに一括見積もりをもらって比較するのが賢明です!
できるだけ多くの会社から査定額の見積もりをもらって比較してみてください。
車検に関しては、車検が残っていればプラスの査定になりますが、かといってわざわざ車検を通してから車を売る必要は無いです。
車検代がそのまま査定に上乗せされることはないですし、業者さんが自分たちで車検を通して整備したほうが安上がりなので、気にされることはありません。